
アフターコロナ時代に求められる
「かかりつけ薬局」であるために。
新型コロナウイルス感染拡大は全世界的にパラダイムシフトをもたらしました。国内の医薬業界においてもそれは例外ではなく、今後ICT化も一段と加速することになるかと思います。
このような状況のなかで、新型コロナウイルス感染予防の重責を担うのはもちろんのこと、感染予防の為の新しい生活様式に即した調剤薬局・薬剤師の役割が求められることになるでしょう。
業務のICT化が進むこれからは、その情報が本当に正しいものか、あるいは患者様にとって適切な情報か否かの判断が必要不可欠となっています。大切なことは、患者様お一人お一人に寄り添い、お薬についての正しい情報をお伝えし、安心してお薬を正しく服用していただくことだと考えます。この考え方こそが、私たちが常に忘れずに取り組んでいる使命です。
私たちは、東京都府中市周辺を中心に長きにわたり店舗を構えさせていただいております。調剤薬局は、これまでの単にお薬をお渡しするという場から、より丁寧に患者様をケアする、人と人のふれあいを中心とした全方位的な地域包括ケアシステムの拠点となり、アフターコロナの時代、新しい生活様式の時代に対処することが求められます。
選ばれる「かかりつけ薬局」であるために、社員みんなが調和し、情報・知識を共有し、「笑顔」「思いやりと優しさ」「チームワーク」を合言葉に取り組んでまいります。
代表取締役 中島 久馬